新規アーティスト・クリエイター所属のお知らせ
雨宿り
2022年11月に始動した”水野あつ”と”Sooda”による音楽ユニット。
ユニット名には、日常のつらいことからそっと雨宿りするような気持ちで聴ける音楽を届けたい、という想いが込められている。
「雨宿り」の音楽の情景に登場するのは二人の空想の中から産まれた少女「アメ」。
楽曲の世界観を体現する存在でもあり、あなたの心に寄り添う優しい存在。
「少しだけ寄り道したら、また一緒に行こう!」
アメはそんな前向きなメッセージを届けているのかもしれない。
とあ
2013年より歌声合成ソフトを使った楽曲公開を中心に活動を開始。VOCALOID初音ミクやCeVIO可不など聴きやすい調声とポップで可愛らしいサウンドに、切なさ・儚さ・メランコリックな感情を歌ったメロディと歌詞が得意。代表曲は「ツギハギスタッカート」「アイディスマイル」etc.
https://twitter.com/o0toa0o
https://www.youtube.com/user/0toa0oto0
Sooda
TikTokでのカバーやオリジナル楽曲の投稿が話題となり、活動期間約1年で12万人のフォロワーを獲得。
儚く優しい歌声で期待と注目を集める19歳。
https://www.tiktok.com/@sasimiaaaa
https://twitter.com/soida_guitar
https://www.youtube.com/channel/UCRYh9eOSnwcT6aftSf8hYUw
梓川
2020年4月より音楽活動開始。
2021年からは、人気ボカロPの楽曲にボーカルで参加するなどのコラボをきっかけに注目を集める。
2022年6月には、初のオリジナル楽曲「今さらサレンダー」を配信リリース。あわせて、MVを公開した。
存在感と艶のある声色で、あらゆるジャンルの楽曲を歌いこなし、多くのリスナーの心を捉えている。
https://twitter.com/Azsa_397
https://www.youtube.com/c/Azsachannel
https://www.nicovideo.jp/user/66020086
HiFi-P
YouTube、TikTokなどSNSを中心に活動する、Hi-Fiなトラックとメロディが印象的なサウンドクリエイター。
音楽的同位体を使った楽曲公開のほか、花譜×可不「流線形メーデー」、明透「インパーフェクト」etc.楽曲提供も手掛ける。
https://twitter.com/HiFiP3
https://www.youtube.com/channel/UCi9gXaRxOf2-EsVW5Zc3paQ